What’s new

「青少年のための科学の祭典」に出展しました(10/22・10/23)

2016年10月25日

 青少年のための科学の祭典2016 第20回長崎大会」(主催:「青少年のための科学の祭典」長崎大会実行委員会)が10月22日(土)・23日(日)の2日間、長崎市科学館(長崎市油木町)で開催され、本学学生と教職員が出展し、子供たちに科学の面白さを伝えました。
 
 本学からは、「ロボットで遊ぼう!(下島真教授)」、「音響実験ってなに?(NiAS構造音響特性研究会、黒田勝彦教授)」、「長崎総合科学大学ドローンプロジェクト」の企画で出展しました。


 「青少年のための科学の祭典」とは、体験や体感、展示をとおして、科学のおもしろさや楽しさを紹介し、参加者と共有することをめざした全国的な活動です。
 会場は科学や理科をテーマにした大学、高専学校、高等学校、企業、団体のブースが並び、両日とも家族連れを中心に多数の来館者があり賑わいました。本学が出展したブースにも子供たちが大勢訪れ、学生や教員の指導のもと、熱心に工作や実験に取り組んでいました。


□青少年のための科学の祭典  
 http://www.kagakunosaiten.jp/country/schedule.php

□長崎総合科学大学 工学部工学科機械工学コース
 http://www.mech.nias.ac.jp/mechtop.htm

□長崎総合科学大学 工学部工学科電気電子工学コース
 http://www.it.nias.ac.jp/haci/

□長崎総合科学大学 総合情報学部総合情報学科知能情報コース
 http://www.it.nias.ac.jp/haci/

□ETロボコン関連トピックス
 http://www.nias.jp/news/detail.php?id=2510

□NiASプロジェクト
http://www.nias.ac.jp/life/project/

【熱音響エンジンって何?】音の振動で温度が変化する実験に『ど、どうして?!』

【熱音響エンジンって何?】音の振動で温度が変化する実験に『ど、どうして?!』

【ロボットで遊ぼう!】真剣な表情でロボットを動かすためのプログラムを作成するこどもたち

【ロボットで遊ぼう!】真剣な表情でロボットを動かすためのプログラムを作成するこどもたち

自分でプログラミングしたロボットを走らせてみよう!

自分でプログラミングしたロボットを走らせてみよう!

話題の「ドローンのシミュレーター体験」!!画像中央、宙に浮いている物体が本物のドローンです。

話題の「ドローンのシミュレーター体験」!!画像中央、宙に浮いている物体が本物のドローンです。

ゴーグル式のシミュレータを覗いて空を飛んでいる子もいます!

ゴーグル式のシミュレータを覗いて空を飛んでいる子もいます!