論文 |
水系とのかかわりからみた集落空間の構成に関する研究-中国安徽省徽州集落事例研究 |
共著 |
1991.5 |
日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 |
李桓,重村力 |
pp.429~432 |
|
水系との関わりからみた集落の空間構造に関する研究-中国安徽省徽州集落事例研究 |
共著 |
1992.3 |
神戸大学自然科学研究科紀要 第10号 |
李桓,重村力 |
pp.95~109 |
|
水系と集落形態,徽州集落事例研究 |
共著 |
1993.9 |
中国建築学会・日本建築学会・日本建築技術交流会『日中伝統民家・集落シンポジウム論文集』 |
李桓,重村力,長尾健 |
pp.171~175 |
|
風水説における「水法」に関する研究 |
単著 |
1993.6 |
日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 |
李桓 |
pp.569~572 |
|
中国六大帝都の風水評価に関する考察-都市を取り巻く水空間の位置づけについて |
単著 |
1993.9 |
日本建築学会大会学術講演梗概集・F |
李桓 |
pp.365~366 |
|
風水説における理念の考察 |
単著 |
1994.11 |
日本建築学会計画系論文集 第465号 |
李桓 |
pp.115~121 |
|
水の場所的な意味を論ず(原文中国語) |
単著 |
1996.6 |
中国建築学会『建築学報』1996年6月号 |
李桓 |
pp.22~26 |
|
「天井(テンジン)」にみる共同空間の性格-中国福建省泉州官邸式民家事例研究 |
単著 |
1997.9 |
日本建築学会大会学術講演梗概集・E |
李桓 |
pp.27~28 |
|
循環の視点から親水の論理を考える |
単著 |
1998.3 |
アルパック ニュースレター |
李桓 |
pp.3~5 |
論文(国際コンペ) |
自治生活圏都市・京都 |
共著 |
1999.3 |
京都市『世界からの提案・京都の未来』vol.1 |
三輪泰司,他8名 |
pp.224~283 |
論文 |
住まいにみる日本 |
単著 |
2000.3 |
(財)京都国際文化協会ニュースレター |
李桓 |
|
|
「環境」の意味-環境学へ向けて |
単著 |
2001.12 |
長崎総合科学大学紀要 第42巻 第1・2合併号 |
李桓 |
pp.223~228 |
|
中国大連金州区マーイー島調査報告-「離島」という形の人間環境に関する考察 |
単著 |
2002.9 |
長崎総合科学大学紀要 第43巻 第1号 |
李桓 |
pp.75~80 |
|
季節集団居住とコミュニティの役割-中国大連マーイー島事例研究 |
共著 |
2002.9 |
第3回中日韓居住問題研究会論文集 |
柳中権、早川和男、伴丈正志、李桓、艾麗晶、沈麗娟 |
pp.13~14 |
|
中国における借景の意味と「風景窓」の役割-歴史的な書物を通して |
単著 |
2002.10 |
日本造園学会九州支部平成14年宮崎大会論文集 |
李桓 |
pp.29~30 |
|
中国園林における借景の概念と「風景窓」の役割 |
単著 |
2003.3 |
長崎総合科学大学紀要 第43巻 第2号 |
李桓 |
pp.375~362 |
|
中国大連マーイー島における地名と景観の調査-「離島」という形の人間環境に関する考察その2 |
単著 |
2003.10 |
長崎総合科学大学紀要 第44巻 第1号 |
李桓 |
pp.69~76 |
|
『園冶』とその作者 |
単著 |
2004.3 |
長崎総合科学大学紀要 第44巻 第2号 |
李桓 |
pp.371~376 |
翻訳・解説 |
興造論-『園冶』の翻訳その1 |
単著 |
2004.3 |
長崎総合科学大学紀要 第44巻 第2号 |
李桓 |
pp.377~380 |
|
園説-『園冶』の翻訳その2 |
単著 |
2004.3 |
長崎総合科学大学紀要 第44巻 第2号 |
李桓 |
pp.381~384 |
論文 |
居住に関する漢字の語源にみる居住福祉の思想 |
単著 |
2004.5 |
日本居住福祉学会2004年度第4回大会論文集 |
李桓 |
pp.11~13 |
|
東アジアにおける居住福祉の課題-中国と日本の住宅事情の検討を通して |
単著 |
2004.9 |
東アジア居住学会論文集『安居楽業』第1号 |
李桓 |
pp.149~157 |
博士論文 |
親水概念の計画学的研究-東アジアにおける生活空間に内在する意味性の検討 |
単著 |
1995.3 |
神戸大学自然科学研究科 |
李桓 |
|
著書 |
人間環境学への招待 |
共著 |
2002.9 |
丸善株式会社 |
長崎総合科学大学人間環境学部編 |
|