本学では新入生に対して、学部・学科毎に「フォーラム」という講義で研修旅行を実施しており、今年度も4月から各学部・学科の研修旅行が実施されている。
このうち、工学部電気電子工学科では「新入生歓迎合宿」を4月24日(金)~25日(土)に行った。
1日目の企業見学は2班で行動し、電気電子班はKTNテレビ長崎でスタジオや放送設備について見学、医療電子班は長崎市医師会及び同看護学校を視察。その後合流し「ながさき帆船祭り」を見学し「四海楼」で中華料理の昼食。午後、宿泊地雲仙(いわき旅館)に向かい雲仙温泉散策や温泉入浴を楽しんだ。
夕食の懇親会では、先輩達の計画したゲームや特技披露で新入生・先輩学生・教員とも親交を深めた。
2日目は雲仙地獄で記念撮影の後、帰路に着いた。
新入生歓迎研修旅行(フォーラム)は、今後の大学生活に向けた自己の確立と当該学科の勉学への明確な動機づけを与える導入教育として重要な意味を持つほか、新入生にとっては、教員と親睦を深めたり新たに友人関係を築いたりする重要なカリキュラムとなっており、「教育・学習方法等改善支援分」として国から補助金を受けている。
今年度の新入生歓迎研修旅行(フォーラム)の日程等は以下の通り。
□工学部
○船舶工学科
7/3 大島造船、遠藤周作記念館
○機械工学科
6/12-6/13 玄海原子力発電所、松浦火力発電所、ハウステンボス(泊)、ハウステンボス施設見学
○電気電子工学科
4/24-4/25 KTNテレビ長崎(電気電子工学科)、長崎市医師会&長崎市医師会看護学校(医療電子コース)、雲仙温泉いわき旅館(全員)
□情報学部
○知能情報学科
5/29-5/30 佐賀方面工場見学
○経営情報学科
7/3-7/4
□環境・建築学部
○人間環境学科
5/22-5/23 長崎県農林技術開発センター(諫早市)、同畜産部門研究所(島原市)、島原市普賢岳周辺の視察、雲仙休暇村(宿泊・懇親会)、ISO家の環境教育とペンギン町の活動報告、懇親スポーツ大会
○建築学科
5/15-5/16 佐賀県へ建築研修
このうち、工学部電気電子工学科では「新入生歓迎合宿」を4月24日(金)~25日(土)に行った。
1日目の企業見学は2班で行動し、電気電子班はKTNテレビ長崎でスタジオや放送設備について見学、医療電子班は長崎市医師会及び同看護学校を視察。その後合流し「ながさき帆船祭り」を見学し「四海楼」で中華料理の昼食。午後、宿泊地雲仙(いわき旅館)に向かい雲仙温泉散策や温泉入浴を楽しんだ。
夕食の懇親会では、先輩達の計画したゲームや特技披露で新入生・先輩学生・教員とも親交を深めた。
2日目は雲仙地獄で記念撮影の後、帰路に着いた。
新入生歓迎研修旅行(フォーラム)は、今後の大学生活に向けた自己の確立と当該学科の勉学への明確な動機づけを与える導入教育として重要な意味を持つほか、新入生にとっては、教員と親睦を深めたり新たに友人関係を築いたりする重要なカリキュラムとなっており、「教育・学習方法等改善支援分」として国から補助金を受けている。
今年度の新入生歓迎研修旅行(フォーラム)の日程等は以下の通り。
□工学部
○船舶工学科
7/3 大島造船、遠藤周作記念館
○機械工学科
6/12-6/13 玄海原子力発電所、松浦火力発電所、ハウステンボス(泊)、ハウステンボス施設見学
○電気電子工学科
4/24-4/25 KTNテレビ長崎(電気電子工学科)、長崎市医師会&長崎市医師会看護学校(医療電子コース)、雲仙温泉いわき旅館(全員)
□情報学部
○知能情報学科
5/29-5/30 佐賀方面工場見学
○経営情報学科
7/3-7/4
□環境・建築学部
○人間環境学科
5/22-5/23 長崎県農林技術開発センター(諫早市)、同畜産部門研究所(島原市)、島原市普賢岳周辺の視察、雲仙休暇村(宿泊・懇親会)、ISO家の環境教育とペンギン町の活動報告、懇親スポーツ大会
○建築学科
5/15-5/16 佐賀県へ建築研修