NiASの
就職&DATA
NiASが目指すのは、社会人基礎力の高い人材の育成。
4年間をかけ一人ひとりに寄り添ったキャリア教育によって、就職実績を上けています。
就職内定率
0%
2023年3月卒業
総合情報学部
総合情報学科
DATA
就職内定率
就職内定者
インタビュー
マナー講座や履歴書添削
ゼミでの情報提供などによって
就職活動が充実。
辻 みなみ
工学部 工学科
建築学コース 卒業
長崎県立長崎南高等学校出身
就職内定先
大東建託株式会社

内定先は、マンション・アパートなどの賃貸事業の企画・立案から、建物の設計・施工、入居者様の募集、運営管理までをトータルに行う会社です。私は、設計職として入社が決まりました。仕事をする上で成長したいという思いがあったため、当社が「やればやるだけ成長できる会社」であることを知り、入社を志望しました。就職活動は3年生の秋から開始。視野を広げるため長崎・九州以外での就職を目指して、いろんな企業セミナーに参加しました。当社はその中で出会った会社で、興味が湧いたためオンラインでの説明会にも参加しました。入社試験も全てオンライン。履歴書提出後の教養試験に始まり、グループディスカッション、2回の面接などを経て、入社が決まりました。
就職活動では、「将来計画フォーラム」で履歴書の書き方、電子メールの書き方、スーツの着方、メイク方法など、トータルなマナーを教わったことが役立ちました。また、キャリアセンターで履歴書の添削を丁寧にしていただいたこと、ゼミ内で多様な就職情報を聞けたことも充実した就職活動につながったと思います。入社後は2級建築士の資格を取得し、その後1級にチャレンジする計画です。経験を積んだ後に独立し、設計事務所を経営する未来像もイメージしています。
就職情報
キャリアセンターは、
学生の皆さんが納得できる就職活動のために、
しっかりとサポートします。
就職状況と支援について
就職環境、学生の就職状況、キャリア・就職支援などについて。(約8分)
