発行できる証明書および発行手数料
証明書について
記載のない証明書については、「教務班」にご相談ください。
発行できる証明書および発行手数料
- 卒業証明書/修了証明書(大学院、別科日本語研修課程)
- 手数料(1通) : 和文200円 英文500円
- 卒業見込証明書/修了見込証明書(大学院、別科日本語研修課程)
- 手数料(1通) : 和文200円 英文500円
- 在学証明書
- 手数料(1通) : 和文200円 英文500円
- 成績証明書
- 手数料(1通) : 和文200円 英文500円
- 在籍期間証明書
- 手数料(1通) : 和文200円 英文500円
- 単位取得証明書(教職・電気主任技術者など)
- 手数料はお問合せください。
証明書発行申込みの利用案内
ご利用について
- メールやお電話でのお申し込みは受け付けておりません。ご了承ください。
- ご本人の意思によるお申込みであることを本人確認書類にて確認させていただきます
- 英文の証明書や単位取得証明書の発行には、1週間程度お時間をいただきます。
- 時間に余裕をもった申請とお申し込み前に送付物の再確認をお願いいたします。
- 代理人によるお申し込みは、事前に「教務係」に相談ください。
郵送でお申し込みの場合
日本郵便株式会社より、2024年10月から郵便料金の変更が周知されています。詳細につきましては、日本郵便株式会社のホームページをご確認ください。
下記の3点を同封してお送りください。
- 記入事項を明記したもの
- 本人確認書類のコピー
(運転免許証、健康保険証など公的機関が証明するもの) - 発行手数料と郵送料の合計額の郵便切手
※切手以外(現金・印紙・収入印紙・小為替…等)でのお申し込みはご遠慮ください。
FAXでお申し込みの場合
下記の2点をお送りください。
- 記入事項を明記したもの
- 本人確認書類のコピー
(運転免許証、健康保険証など公的機関が証明するもの)
窓口でお申し込みの場合
申請について
本人申請
持参する書類
- 本人確認書類
(運転免許証、健康保険証など公的機関が証明するもの)
代理人申請
代理の方にて受取りを希望される場合は、事前にご本人より「教務係」に電話連絡をいただいた上、代理の方は以下の書類を持参ください。
持参する書類
- 申請者の「本人確認書類」のコピー
- 代理の方の「本人確認書類」
- 申請者本人の捺印がある委任状
窓口受付時間
月~金 8:30~16:30(卒業生の場合)
ご注意
- 年末年始については、事前に受付時間をご確認ください。
- 下記期間は休業しています。
- 土曜日、日曜日、祝日
- 夏季休業(8月9日~8月16日)
- 年末年始休業(12月29日~1月5日)
記入事項
記入事項
- 氏名
- ふりがな
- ローマ字氏名(英文証明書のみ)
- 性別
- 生年月日
- 卒業(修了)学部・学科・コース/研究科・専攻
- 卒業(修了)年度/卒業(修了)年月
- 学籍番号(わかる場合は記入してください)
- 返信先(郵便番号、住所)
- 電話番号(昼間連絡が取れること)
- 必要な証明書の種類と枚数(英文の場合は「英文」と記入)
- 受取方法(郵送:普通/速達、来学: 日、コレクトサービス)
証明書発行願の様式をご利用ください。
送 料
送料について
送料については、証明書の種類や枚数によって記載の料金と異なる場合があります。
郵便料金
<和文証明書>
通数 | 普通 | 速達 |
1~3通まで | 110円 | 410円 |
~6通まで | 180円 | 480円 |
<英文証明書>
通数 | 普通 | 速達 |
1通のみ | 140円 | 440円 |
~3通まで | 180円 | 480円 |
~6通まで | 270円 | 570円 |
コレクトサービス(宅急便)
〇印は翌日、◎印は翌々日配達です。
配達 | 地域 | 金額 |
〇 | 九州 | 694円 |
〇 | 四国 | 854円 |
〇 | 中国 | 724円 |
〇 | 関西 | 854円 |
〇 | 中部 | 1,014円 |
◎ | 沖縄 | 1,284円 |
◎ | 北陸 | 1,014円 |
◎ | 関東 | 1,164円 |
◎ | 東北 | 1,524円 |
◎ | 北海道 | 1,884円 |
商品を受け取る際に代金をヤマト運輸のドライバーに現金でお支払いいただき、商品を受け取るサービスです。代金は〔上記の送料(配送料 + サービス料) + 証明書の発行手数料〕となります。
申し込み・お問合せ
〒851-0193 長崎市網場町536
長崎総合科学大学 教務班
TEL 095-838-5125、5308
FAX 095-839-0584
E-mail kyomu
長崎総合科学大学 教務班
TEL 095-838-5125、5308
FAX 095-839-0584
E-mail kyomu
※担当部署にメールで直接お問い合わせを行う場合は、E-mailの後ろに「@NiAS.ac.jp」を付けて送信してください。