Architecture Course Architecture Course Architecture Course Architecture Course
Movieムービー紹介
courseコース概要
建築学コースは、デザイン、構造、設備など建築に関わる技術を学ぶことによって、優れた建築や住宅を設計、施工、管理できる専門家を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
求める人物像
- 建築・住宅・人間・旅が好きな人
- 自分で物事を考えられる人
学びのキーワード
将来像

長崎の地で建築を
トータルに学ぶ
地理的、文化・歴史的にも特殊な地域である長崎は、建築を学ぶには絶好の都市です。この地で、新しい建築空間・地域空間の創造再生に向けて、建築設計製図を中心とし、熱・光・音などの環境を学ぶ環境工学・建築設備、安全な建築物を構築するための材料・構造、防災等の科目、機能的かつデザイン的な知識を学ぶ建築計画・都市計画、歴史意匠など、多彩なカリキュラムを設定しています。これらの科目は、一級建築士受験資格を得られるように対応しています。
住まいの暮らしを
デザインする
人生の節目にふさわしい住宅を手に入れ、そこでの暮らしをさまざまにデザインすることは、日々の暮らしを豊かに、人生を楽しくします。その基礎をしっかり築くため、住まいの歴史、住居の設計、維持管理、住宅供給の方式、そして住居環境の計画設計などを学びます。「建設する」だけでなく、「使いこなす」「長持ちさせる」視点を大切にした教育と研究を行っています。

第一線で社会を
切り開く先輩から学ぶ
建築学科が創立して49年余となり、多くの卒業生が社会で活躍しています。先輩である建築家、構造デザイナー、施工技術者、行政担当者等を招いて、最新の情報を得る科目を設けており、後輩に対する親近感と実践的で臨場感にあふれた講義・演習は刺激に満ちています。

町を学びの場とする
体験学習を重視する
建築学コースでは、学生と教員が協働して、地域の課題や実験に取り組み、具体的な成果を得ています。長崎は、歴史的・現代的な建築が蓄積している町、自然に富んだ地域が身近にあり、それらを訪れ、目と足と手を使う体験学習を通して、建築技術や建築への感性を学びます。さらに、海外の研修ツアーをともに企画して、出かけています。
教育プログラム
本学の2学部2学科8コースによる教育は、ひとつの専門だけでなく、関連する分野まで幅広い知識を身につけた人材の育成を目指すためのもので、本学の特徴の一つです。これを、より効果的に生かし、内容を充実したものとするため、コース横断型の「教育プログラム」を導入しています。
4years4年間の学び
伝統の中で建築のプロを育てます!
-
1年次入門的内容を学ぶ
大学生活に慣れると同時に、建築学分野で学ぶための基礎を学びます。「工学フォーラム」の授業は、大学生活の導入教育です。少人数のグループに分かれ担当教員と共に活動します。建築研修旅行では優れた建築物を体感しつつ、コミュニケーションをはかります。
-
2年次基礎となる力学や原論を学習
建築設計製図ⅠA 建築計画、構造力学、環境工学など専門分野の基礎的科目を学びながら、身近な建物を自ら考え設計します。「建築設計製図ⅠA」の授業では、所定の期限内に各自の設計案をまとめ、その図面を作成します。またグループで模型製作をします。
-
3年次本格的な専門科目がスタート
建築海外研修 建築施工、建築設備基礎などの必修科目と、各自に応じた選択科目を学びます。「建築設計製図ⅡB」の授業では、比較的規模が大きく、機能が複雑な施設の設計を行います。「建築学海外研修」では、学生の要望を踏まえヨーロッパなど海外を訪れ建築・都市・町並みについて学びます。
-
4年次これまでの学びを活かして
これまでの学びを活かして、卒業研究に取り組みます。論文か設計から一つのテーマを選び、指導教員のもとに、卒業研究を進めます。
Current student在学生メッセージ
Graduate卒業生メッセージ
career資格と主な就職先
目指せる資格
- 一級建築士
- 二級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 技術士
- 高等学校教諭一種免許状(工業)
取得のための支援など
本学では、建築士の受験に必要な指定科目の授業が、バランスよく計画されています。また、建築士の試験には、学科の試験と設計製図の試験がありますが、学科の試験を意識した授業や設計製図の試験と同様に実際に図面を描く授業が数多くあります。
主な就職先(過去3年間)
就職内定率
2024年3月卒業生

- 五洋建設(株)
- 戸田建設(株)
- 白石建設(株)
- 日本国土開発(株)
- (株)イチケン
- (株)川村工営
- JFEシビル(株)
- 大成設備(株)
- (株)池下設計
- 三菱地所コミュニティ(株)
- 大和ハウス工業(株)
- 積水ハウス(株)
- タマホーム(株)
- オリエンタル白石(株)
- (株)住宅性能評価センター
- (株)佐伯建設
- (株)未来図建設
- (株)西海建設
- (株)上滝
- (株)谷川建設
- (株)PAL構造
- (株)駅前不動産
- 長崎県庁
- 福岡市役所
- 長崎市役所