本学教員の指導、大学の施設・設備を利用した研究を希望する方へ
受け入れの流れ
01 事前検討
研究テーマ、研究計画を明確にする
02 マッチング
1.で計画した内容の指導が受けられる教員を探す。
- 本学教員の専攻、研究分野は次の場所でご確認ください。
「専任教員紹介より各教員紹介ページへお進みください。
- 指導を受けたい教員へ「研究テーマ・内容」を伝え、内諾を受けておくことが望ましい。
03 出願書類および検定料
書類は教務課へ申し込むか、次の「PDF」版をダウンロードしてご利用ください。
- 研究生願書(本学所定の用紙) ※ダウンロードしてご利用ください。
- 履歴書(本学所定の用紙) ※ダウンロードしてご利用ください。
- 最終学校の卒業(卒業見込み)証明書
- 学業成績証明書
- 健康診断書(本学所定の用紙) ※ダウンロードしてご利用ください。
- 留学生の場合、パスポート(写)および在留カード(写)
- 検定料 10,000円
問合せ・出願先
窓口受付 | 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後4時30分まで |
---|---|
出願先 | 〒851-0193 長崎市網場町536 長崎総合科学大学 教務課 TEL 095-838-5125、838-5308 |
04 選考方法および結果の通知
- 選考は、出願書類を総合して判定する。
- 選考の結果は、本人あて郵便で通知する。
05 入学手続
- 選考結果通知日より指定された期日までに、研究指導費を納入すること。
- 期間内に手続きを行わない場合、研究許可を取り消すことがある。
06 納入金
研究指導費
前期 | 150,000円 |
---|---|
後期 | 150,000円 |
注
既に納入した研究指導費は返還しない(検定料も同様の扱いとする)。