小惑星イトカワに着陸し地表の微粒子を世界で初めて地球に持ち帰った「はやぶさ」の帰還カプセルを展示した『小惑星探査機はやぶさ帰還カプセル展』が、12月1日(木)から4日(日)まで、シーサイドキャンパスにて開催され連日多くの見学者で賑わった。
会場では「はやぶさ」のカプセルを一目見ようと子供から年配の方まで幅広い層の一般市民が訪れ、宇宙から帰還した実物のカプセルやパラシュート、「はやぶさ」の性能や成果、「イトカワ」の概要を記した解説物をじっくりと見学していた。
展示コーナーでは、本学工学部機械工学科の松川豊准教授が展示物を一品ずつ紹介しながら解説を加えた。地球へ再突入するためのカプセルの仕掛けや開発過程をわかり易く説明し、来場者に好評だった。
中には熱心にメモを取りながら話を聞いている子供や、松川准教授に質問する方もいて「はやぶさ」への関心の高さが窺えた。
訪れた見学者は「はやぶさの実物のカプセルを見ることができて感激した」、「日本の科学技術の高さがわかり素晴らしかった」と感想を話し満足していた様子だった。
また、4日(日)には、JAXAの坂下哲也氏を講師に招いた『公開講演会』と、『“長崎で語り合う、これからの宇宙開発”「第69回JAXAタウンミーティング」
in長崎』も開催され、どちらも満席になるほど好評で、宇宙開発に関する詳しい講演と活発な意見交換が展開された。
☆工学部機械工学科
http://www.mech.nias.ac.jp/mechtop.htm
☆JAXA宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/
☆公開講演会『日本の宇宙技術-使う宇宙、暮らす宇宙』を開催
http://nias.jp/cgi-bin/news/news_view.cgi?KEY=1613
☆“長崎で語り合う、これからの宇宙開発” 『第69回JAXAタウンミーティング』in長崎を開催
/cgi-bin/news/news_view.cgi?KEY=1614
会場では「はやぶさ」のカプセルを一目見ようと子供から年配の方まで幅広い層の一般市民が訪れ、宇宙から帰還した実物のカプセルやパラシュート、「はやぶさ」の性能や成果、「イトカワ」の概要を記した解説物をじっくりと見学していた。
展示コーナーでは、本学工学部機械工学科の松川豊准教授が展示物を一品ずつ紹介しながら解説を加えた。地球へ再突入するためのカプセルの仕掛けや開発過程をわかり易く説明し、来場者に好評だった。
中には熱心にメモを取りながら話を聞いている子供や、松川准教授に質問する方もいて「はやぶさ」への関心の高さが窺えた。
訪れた見学者は「はやぶさの実物のカプセルを見ることができて感激した」、「日本の科学技術の高さがわかり素晴らしかった」と感想を話し満足していた様子だった。
また、4日(日)には、JAXAの坂下哲也氏を講師に招いた『公開講演会』と、『“長崎で語り合う、これからの宇宙開発”「第69回JAXAタウンミーティング」
in長崎』も開催され、どちらも満席になるほど好評で、宇宙開発に関する詳しい講演と活発な意見交換が展開された。
☆工学部機械工学科
http://www.mech.nias.ac.jp/mechtop.htm
☆JAXA宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/
☆公開講演会『日本の宇宙技術-使う宇宙、暮らす宇宙』を開催
http://nias.jp/cgi-bin/news/news_view.cgi?KEY=1613
☆“長崎で語り合う、これからの宇宙開発” 『第69回JAXAタウンミーティング』in長崎を開催
/cgi-bin/news/news_view.cgi?KEY=1614