日時: 令和元年12月26日(木)
参加者: 長崎北陽台高校理数科1年生36名
グループ(1)
「プログラム言語MATLABを使った振動と音の世界」
担当: 機械工学コース 黒田 勝彦 教授
グループ(2)
「快適な船をつくる ~客船はどのくらい静か~」
担当: 機械工学コース 本田 巌 教授
グループ(3)
「ロボットで遊ぼう!」
担当: 知能情報コース 下島 真 教授
グループ(4)
「NiASロボコン!? ~NHK学生ロボコンの操縦体験~」
担当: 知能情報コース 佐藤 雅紀 准教授
グループ(5)
「LED照明の作製&回路シミュレーションの体験」
担当: 電気電子工学コース 清山 浩司 准教授
生徒感想(抜粋)
(1) ロボットにはたくさんの線があって、とても複雑そうだなと思いました。
普段は目にしたことがない不思議なタイヤがあって、とても面白かった
です。フリスビーを投げる角度とか、ものすごい細かい計算をして、
あのロボットが完成しているとは、とても大変なことだろうなと思いま
した。
(2) 今回の研修では、振動の基礎知識を学び、プログラミング言語のMAT
LABを用いて実習を行いました。高校の授業では学ぶことができない
ような、高いレベルの体験をすることができました。
(3) 音について、深く考えることは今までありませんでしたが、講義を受け
るとたいへん興味が持てました。dB、Pa、Hz、3つの要因を考え、
快適な船をつくっていることがわかりました。船の設計はバランスと
デザインくらいを考えればいいものだと思っていましたが、船舶内
では60dBまでという基準があり、設計も簡単なものではないという
ことに気づきました。
・体験学習・NiASセミナーの内容についてはこちらをご覧ください。