NEWS

大学訪問 佐世保北中学校の皆さんが来校(10月19日)

目 的

県内の最先端技術や異文化理解研究の最前線の現場を訪問し、そこでの研究や開発に取り組む人々と接することで、視野を広げ、将来の進路選択の指針とさせるとともに、新たな自分を発見させる。

日時

  • 令和3年10月19日(火) 9:30 ~ 11:00

生 徒

  • 3年生 40名

日 程

  1. 体験学習
    時間: 9:30~10:30
    ①ロボットで遊ぼう!
    場所:5号館A棟1階 知能情報コース コミュニティスペース
    先生:知能情報コース  下島 真 先生

    ②NiAS大学ロボコン!? ~NHK大学ロボコンの操縦体験~
    場所:本館4階工学基礎実験室および2階学生食堂
    先生:知能情報コース 佐藤 雅紀 先生

  2. 閉講式  10:40~
    場所:17号館2階 201講義室
    挨拶、大学紹介(DVD)等

体験学習

ロボットで遊ぼう!

《学生の感想》今回の講義からプログラミングの面白さを分かりやすく楽しく学ぶことができました。これまではプログラミングという言葉に対して苦手意識があったけど、先生の教え方も分かりやすく、全く経験のない私でも少しずつ理解して最初よりも格段に良いものを作ることができました。また、班全員で自分の意見を出し合って、それを反映させていくことで考えること、それを実践することの面白さを学びました。今回プログラミングを学んで何より面白いなあと思いました。これからも自主的にプログラミングを学んで、将来の一つの可能性としてとらえていきたいと思います。
《学生の感想》今回とても貴重な体験ができたと思います。自分たちで考えてプログラミングしたロボットを走らせて、何度も試行錯誤していくことがとても楽しかったです。科学的な考え方と諦めずに取り組み続ける粘り強さがないとできないことなので、もっと時間があったらと思いました。

《学生の感想》今回、長崎総合科学大学を訪問したり、ロボット操縦の体験をしたりして第一に学んだことはプログラミングを一緒にする仲間と協力することで楽しさが生まれるということです。プログラミングで大切なことは仲間と知恵を出しあって何回も何回もすることだと思います。だから学校での話し合いのときなどでここで行った経験を生かしてたくさんの仲間と知恵を出し合っていいものが作り出せるように頑張りたいと思います。
《学生の感想》実際に体験をさせていただき、とても分かりやすくロボットについて説明してくださいました。質問にも優しく答えてくださり、とても勉強になりました。このような貴重な経験をさせていただけることはあまりないと思うので、これを機にロボットについていろいろ調べてみようと思います。

NiAS大学ロボコン!?~NHK大学ロボコンの操縦体験~

《学生の感想》実際にロボコンで使われたロボットを見て、想像以上に作りが複雑で、また、製作費も高くてびっくりしました。フリスビーを飛ばすロボットは飛ぶ方向や距離が様々で、一斉に飛ばすととても面白かったです。実際に乗って動かすロボットはタイヤの種類にも工夫がしてあり、前後左右どこにでも動くことができて楽しかったです。ロボコンがテレビで放送されるときにはロボットに施されている工夫などにも目を向けてみたいと思います。
《学生の感想》ロボット体験をしてみて、自分はあまりロボットに触れる機会がなかったので、とても楽しかったです。大学生の方は自分たちの質問に対して優しく分かりやすく答えてくださって勉強になりました。こんなに大きなロボットを自分たちで作れるなんてすごいと思いました。次にテレビでロボコンがあったら、ぜひ見てみたいです。

《学生の感想》今回の見学でロボットを近くで見たり、動く仕組みを詳しく教えていただいたりしましたが、どれも本当に面白くワクワクする内容でした。私が特に面白いと思ったのはロボットのタイヤの仕組みです。私のイメージではロボットは動く範囲が限られているものでしたが、実際はそうではなく、タイヤの回転数や向きでとてもなめらかに動いていたのですごく驚きました。大学生の方々もすべての質問に丁寧に答えてくださり本当に楽しかったです。今回は本当にありがとうございました。

《学生の感想》今回の見学でロボットを実際に操縦してみて物を動かすロボットは動きは単純だと思っていたけど仕組みは結構複雑でタイヤに工夫されていたりして、これを作るっていうのは自分たちには到底できないことなので本当にすごいなと思いました。ロボコンに出たロボットも威力がすごくて最初びっくりして、さすがロボコンに出るほどのロボットだなと思いました。ものづくりはすごく難しい分野なのにこの大学にいる人たちはそれができていてすごくあこがれました。

長崎総合科学大学 体験学習のご案内

>>>体験学習のご案内

結果発表

結果発表

とびま~~~す

とびま~~~す

ロボコンの操縦体験

ロボコンの操縦体験