NiASの
基礎教育体制
共通科目
NiASでは、社会人としての基礎力を身につけ、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な人間力の獲得を目指し、教育システムと学習支援環境を整えています。
共通科目
バランスのとれた
カリキュラム
共通科目は、「市民」になるために、また、専門科目を学ぶために必要な知識や基礎学力を身につける科目で、すべての学生が履修します。これは、形成科目、理数科目、外国語科目、情報・キャリア科目の4つの分野から構成されています。その特長は、
- 1年次だけでなく、2年次、3年次までしっかりと無理なく学び続けることができる「L型教育」としていること
- 一人ひとりの習熟度にあわせて、しっかりと学ぶことができる「少人数教育」を行っていること
- 現代社会に欠かせない「情報リテラシーの獲得」を全学教育として早期に行っていることです(1年次前期必修)。
1 形成科目
特色
自分の人生や将来に必要なものを、一人ひとりの知的関心に応えて学んでいくことができます。
科目名
大学生入門、平和を学ぶ、ながさきを学ぶ、文学、哲学、歴史学、近現代史、教育学、現代社会と教育、心理学、人間関係論、社会学Ⅰ・Ⅱ、憲法Ⅰ・Ⅱ、法学入門、現代社会と法、政治学、経済学、教養特別講義、保健体育実技A・B、人文科学ゼミⅠ・Ⅱ、社会科学ゼミⅠ・Ⅱ
※[留学生対象]日本事情概論、日本文化論
2 理数科目
特色
理数科目を苦手だと思う学生や文系から方向を変えた学生にも対応する履修モデルも展開しています。無理なく、しっかりと学んでいくことができます。
科目名
基礎数学、微分積分学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、線形代数学Ⅰ・Ⅱ、力学Ⅰ・Ⅱ、熱力学、電磁気学
3 外国語科目
特色
習熟度別のクラスに分けた少人数教育(NiAS英語教育プログラム)により、無理なく確実に実力を伸ばしていけます。年2回の外部試験により、到達点をしっかりとチェックできます。
科目名
基礎英語ⅠA・B、基礎英語ⅡA・B、英語ⅠA・B、英語Ⅱ、英語Ⅲ、英語演習A・B
※[留学生対象]日本語ⅠA・B、日本語ⅡA・B、日本語Ⅲ、日本語Ⅳ、日本語演習A、日本語演習B
4 情報・キャリア科目
特色
現代社会に必要な情報リテラシーを早期に獲得できます。また、自らのキャリアを明確に描き、実現する能力を3年かけてしっかりと身につけていきます。
科目名
情報基礎、情報基礎演習、情報科学、パーソナル・コンピュータの基礎、情報と社会、インターンシップ、将来計画フォーラム