NEWS

EMSの開発および電力変換装置の高効率化/制御システムの開発に関するニチコン株式会社との 共同研究講座開設について

学校法人長崎総合科学大学(所在地:長崎県長崎市、学長:黒川 不二雄、以下「長崎総合科学大学」)は、ニチコン株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役会長:武田 一平、以下「ニチコン(株)」)との間におきまして、EMS(エネルギーマネジメントシステム)の関発および電力変換装置の高効率化/制御システムの開発に向けた「未来志向グリーンエネルギー変換ニチコン共同研究講座」を開設致します。
同研究講座は、コンデンサ(電子部品)や電力変換装置などの開発・製造を手掛け業界をリードするニチコン(株)と、エネルギーマネジメントシステムの制御に多くの研究成果を持つ長崎総合科学大学が、共同で次世代に向けたグリーンエネルギー変換技術の研究開発通じ、社会に貢献することを目的としており、さらに、この研究を通じ学生を含め若手研究者の育成と、新たな研究拠点となることも目指しております。

寄附講座の名称

未来志向グリーンエネルギー変換ニチコン共同研究講座

設置目的

EMS(エネルギーマネジメントシステム)における機器の最適化動作のシステムの構築と、各機器の電力変換器の高効率化および制御システムの開発のためのシミュレーション環境の構築

設置の意義

今日、二酸化炭素の排出を抑えるために、世界を挙げてカーボンニュートラル達成を目指しています。そのためには、電力を上手くコントロールする環境社会(グリーン社会)の構築を急がなければなりません。本共同研究講座では、最新の電力変換とそのデジタル技術を基にしたEMS(エネルギーマネジメントシステム) 技術とそのためのシミュレーション技術を開発し、それらを積極的に活用した新しい形のグリーンエネルギー変換システムの開発を提案します。この分野での発展に貢献し、若い人材を育てると共に、研究拠点を目指します。

研究内容

特設ページ

引用元:ニチコン(脱炭素社会の実現に貢献)
https://www.nichicon.co.jp/ir/vision/value_support/

ニチコン株式会社

商号 ニチコン株式会社
本社所在地 京都市中京区烏丸通御池上る
設立年月日 1950年(昭和25年)8月1日
資本金 14,286百万円(2024年3月31日現在)
売上高 181,643百万円(2024年3月期 連結)
従業員数 5,394名(2024年3月31日現在 連結)
株式上場 東京証券取引所 プライム市場
営業品目 アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、小形リチウムイオン二次電池、 正特性サーミスタ“ポジアール®”、家庭用蓄電システム、V2Hシステム、EV・PHV用急速充電器、公共・産業用蓄電システム、 スイッチング電源、機能モジュール、医療用加速器電源、学術研究用加速器電源、瞬低・停電補償装置など

 

担当教員紹介

黒川 不二雄 教授 大学院 新技術創成研究所 電気電子情報部門

IEEE(米国電気電子学会)ライフフェロー、電子情報通信学会フェロー

  • デジタル制御方式スイッチング電源の第一人者であり、DC-DCコンバータ、単相AC-DCコンバータ、高周波インバータ等を用いた情報通信用電源、太陽電池電源、EV用電源、照明用電源等の40年に渡る研究歴を持つ。
  • スイッチング電力変換器の制御に対する貢献でIEEE フェロー賞を受賞。
  • 電子情報通信学会電子通信エネルギー技術(EE)研究会委員長、電気学会家電民生部門調査専門委員会委員長を始め、再生可能エネルギー国際会議(IJRER)や情報通信用エネルギー国際会議(IEEE INTELEC)等の委員長を歴任。長崎大学元教授。
 

大森英樹 特命教授 大学院 新技術創成研究所 電気電子情報部門

電気学会フェロー 家電民生技術委員会副委員長

  • パナソニック株式会社電化住設研究所所長などを歴任後、大阪工業大学教授として11年間、高周波電磁応用パワーエレクトロニクスの研究開発と電気工学の教育に従事した。
    研究成果として、独自の超低コストシングルエンデッドインバータと新開発の1700V100A 級VトレンチSiC-MOSFETを用いた世界最小最軽量のワイヤレスEV充電装置および世界最大パワーの双方向ワイヤレスV2H(Vehicle to Home)システムなどがある。
  • 32 年間、パナソニックで家電分野パワーエレクトロニクス応用の研究開発に従事した。 開発成果としてIHクッキングヒータ、インバータ電子レンジ、IH炊飯器、各種新型バイポーラパワートランジスタやIGBT(Insulated Bipolar Transistor)がある。 ライフワークとして家電分野における誘導加熱応用の技術基盤と市場基礎を築いた。8年間、電化住設研究所長として研究機関マネジメントを行った。
  • 国内外学会発表273 件、特許出願495件。
  • 日経エレクトロニクス・パワーエレクトロニクスアワード審査員特別賞、電気学会業績賞、経済産業省、社会人基礎力グランプリ経済産業大臣賞(全国優勝)、IEEE 国際開発コンテストIFEC Best Innovative Design Award(世界第3位)、電気学会産業応用特別賞技術開発賞、研究功績者表彰文部科学大臣賞、電気科学技術奨励賞オーム技術賞など多数授賞。

ニチコン株式会社との共同研究講座開設式について

お問い合わせ

長崎総合科学大学
オープンイノベーションセンター
TEL:095-838-5200 担当 佐々野
E-mail: suisin@nias.ac.jp